検索
ホーム
ニュース
しずおか旬彩帖
特産品ラインナップ
直売店・観光農園案内
おいしいレシピ
当サイトについて
プライバシーポリシー
Foreign Language
English
中文(簡体)
中文(繁体)
한국어
ニュース
しずおか旬彩帖
特産品
直売店・観光農園
メニュー
検索
Language
English
中文(簡体)
中文(繁体)
한국어
ホーム
しずおか旬彩帖
ニュース
Hot
特産品ラインナップ
直売店・観光農園案内
おいしいレシピ
ニュース
レポート
生しらすののぼり旗
2020.09.11
用宗漁港周辺に行くと、「生しらす」と書いた赤いのぼり旗をあちらこちらで見かけます。 実はこの旗、その日に獲れた鮮度抜群の「生しらす」がお店にあるという目印なのです! 甘さとほ...
レポート
露地ミカンのトップバッター、「極早生ミカン」の出荷作業に潜入!
2020.09.10
JAしみずの柑橘共選場にて、「極早生ミカン」の出荷が始まりました! 「極早生ミカン」は、露地(=屋外)栽培のミカンの内で最も早く出荷が始まり、ミカンシーズンの始まりを告げる...
レポート
「重陽の節句(菊の節句)」 ~ 洋菊(マム)を飾り華やかに ~
2020.09.09
本日、9月9日(水)は五節句の1つである「重陽(ちょうよう)の節句」です。 「重陽の節句」は、「菊の節句」とも言われ、菊の花を浮かべたお酒を楽しんだり、菊の花を飾ったりして不...
レポート
防災の日
2020.09.07
今月1日は「防災の日」でしたが、備蓄品の確認はお済でしょうか? 水産物関係でも、魚を使った缶詰や炊き込みご飯の素など、美味しくて日持ちのする商品がたくさんあります! ぜひ、...
お知らせ
柑橘特撰便 ~しみずの美味しい柑橘をお届けします~
2020.09.06
JAしみずアンテナショップきらりが清水で採れた旬の美味しい柑橘をお届けする「柑橘特撰便」をご存知ですか? 「柑橘特撰便」は、“青島みかん”、“はるみ”、“デコポン”などが10月から...
レポート
「チャレンジれんこん」の試掘りが行われました!
2020.09.04
れんこんの収穫、というと泥状の畑で腰まで浸かったり、小さな舟に乗ったりして手掘りをするイメージがありますが、今回取材した「チャレンジれんこん」は一風変わった栽培・収穫方法をして...
お知らせ
【毎月第3水曜開催】 「清水いはらキッチン」新鮮な地元農産物の直売やります!
2020.09.02
清水いはらキッチンとは、「庵原地区をもっと活性化させたい」という思いのある地元農家さんなどの有志による集まりで、地域のイベントに参加したり、自分で育てた農産物の販売を行ったりし...
レポート
由比定置網漁
2020.08.31
先日、由比地区のお店に行くと定置網漁で獲れた「アジ」や「赤イカ」の刺身や惣菜が並んでいました。 獲れたての「しずまえ鮮魚」をすぐに買うことができるのは、産地ならでは♪ 目印は...
レポート
マダイ放流!
2020.08.27
県中部地域では漁協や行政が連携しマダイの放流を行っています。 人の手でマダイを約6cmまで育てて放流することにより、自然界でも生き残りやすくなります。 先月、しずまえ地域に約8...
イベント
【毎月第3水曜開催】 「清水いはらキッチン」新鮮な地元農産物の直売やります!
2020.08.12
清水いはらキッチンとは、「庵原地区をもっと活性化させたい」という思いのある地元農家さんなどの有志による集まりで、地域のイベントに参加したり、自分で育てた農産物の販売を行ったりし...
レポート
注目!アカモク新商品
2020.08.09
7月23日(海の日)にアカモクと自然薯がコラボした「しずまえ揚げ」、手に持って食べ歩きできる「アカモクしらすコロッケ」、海のうま味が凝縮した「アカモク藻塩」の販売が開始! ...
レポート
「石垣いちご」の石垣積替えに挑戦!! ~ 久能小学校 食育活動 ~
2020.08.08
静岡市立久能小学校で、伝統農業の「石垣いちご」の石垣積替え作業の体験が行われました! 久能小学校では、地区の伝統農業の「石垣いちご」について学んでおり、石垣積替え作業の体験は...
レポート
プラムの収穫体験が行われました!
2020.07.15
JAしみず青壮年部庵原支部の主催で、こども園の園児39人がプラム(すもも)の収穫体験をしました。天候が心配されていましたが、なんとか持ちこたえ、このところの大雨の影響もほとんどあ...
イベント
【毎月第3水曜開催】 「清水いはらキッチン」新鮮な地元農産物の直売やります!
2020.07.10
清水いはらキッチンとは、「庵原地区をもっと活性化させたい」という思いのある地元農家さんなどの有志による集まりで、地域のイベントに参加したり、自分で育てた農産物の販売を行ったりし...
レポート
清水産「アールスメロン」初出荷!
2020.07.07
静岡市清水区の南部地域(三保、折戸、駒越)でハウス栽培される「アールスメロン」の出荷が始まりました! この日は、2軒の生産者により約200玉の「アールスメロン」が持ち込まれ、...
レポート
清水産「ハウスミカン」初出荷!
2020.07.03
清水区内にあるビニールハウスにおいて「ハウスミカン」の収穫が始まりました。 露地栽培のみかんは5月に開花し、夏に果実が肥大して秋から冬に収穫します。一方、ハウスミカンは冬...
レポート
太刀魚のしずまえ焼き!?
2020.06.23
しずまえ鮮魚の代表格の一つである「太刀魚」。由比漁港の定置網などで多く漁獲され、スーパーなどでもよく見かける身近なお魚です。 今回は、割烹料理店考案のオリジナルレシピを紹介しま...
お知らせ
「父の日」は「わさびの日」!
2020.06.20
6月21日(6月の第3日曜日)は父の日ですが、この日は「わさびの日」でもあるんです! 静岡県山葵組合連合会が平成24年に定めたもので、わさびには食欲増進の効能があるため、いつも頑張って...
もっと読む