
お知らせ
2022.08.16
静岡市清水区の旬の美味しい柑橘をご家庭に届けるサービス、それが「柑橘(みかん)特選便」です。
県内外に清水の柑橘を広め、多くの人に柑橘類を味わってもらおうとJAしみずアンテナシ...

お知らせ
2022.08.10
●旬の食材
梨
ブルーベリー
しらす
●おすすめレシピ
釜あげしらすのふんわりサクサク粉もんネギ焼き

レポート
2022.07.13
●旬の食材
プラム
いちじく
ハウスミカン
●おすすめレシピ
イチジクのミルクシャーベット

レポート
2022.07.06
6月30日、清水産のハウスミカンが初出荷されました。
みかんというとハウス等を使用しない露地栽培のものをイメージする方が多いかもしれません。ハウスミカンはハウスの中で生育に...

お知らせ
2022.06.30
6月23日に静岡市立駒越小学校で児童が育てた枝豆の収穫作業が行われました。
駒越小学校では校内にハウスがあり、ここでは児童たちが石垣を使った枝豆の栽培がしています。
...

お知らせ
2022.06.09
静岡県はわさびの生産量が全国No.1!
中でも静岡市は、県内No.2を誇り、わさび栽培発祥の地として世界農業遺産に認定されるなど、全国屈指のわさび産地です。
そこで、静岡県山葵組合連...

レポート
2022.06.08
●旬の食材
折戸なす
長田の桃
びわ
●おすすめレシピ
折戸なすの簡単レンジ蒸し

お知らせ
2022.06.07
毎度おなじみ駿河区の旬を味わえるイベント「旬穫祭in葵スクエア」が開催されます!
このイベントは家康公の健康長寿の秘訣といわれている「食」に焦点を当て一年を通して多くの方に季節...

レポート
2022.06.03
静岡市の興津から由比にかけてはビワの栽培がさかんです。
有名なものとして、「倉沢ビワ」の名前をきいたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
静岡市清水区...

お知らせ
2022.05.18
父の日=わさびの日にちなんで、期間中、市内の飲食店でわさびをつかったメニューを提供・PR!
お店には、金色に輝く「静岡市産わさび取扱店」ステッカーとメニューをPRするオリジナルPOPを...

イベント
2022.05.17
清水マリンパークにて「清水港フラワーフェスタ2022」が開催されます!
会場では多種多様のお花や植物、地元農家による農作物の販売があります。
他にも静岡グルメが味わえるフー...

レポート
2022.05.11
●旬の食材
お茶
葉しょうが
えだまめ
●おすすめレシピ
葉しょうがの青のり風味ドッグ

イベント
2022.04.27
清水区庵原にて「清水いはらフェス」が開催されます!
食・農・おもてなしコーナーでは、お茶や甘夏ミカンなどの地元産の農作物や、まぐろをはじめとする水産物の販売があります。
イ...

イベント
2022.04.18
ゴールデンウィークにJAしみずの「四季彩Gelato&Café きらり」で、「1周年記念祭」と「新茶フェスタ」が開催されます!
一周年記念祭ではおなじみのジェラートの半額での販売や本気のか...

レポート
2022.04.14
●旬の食材
たけのこ
スルガエレガント
不知火(しらぬい)
●おすすめレシピ
タケノコの豚肉巻き若竹焼き