検索
ホーム
ニュース
しずおか旬彩帖
特産品ラインナップ
直売店・観光農園案内
おいしいレシピ
当サイトについて
プライバシーポリシー
Foreign Language
English
中文(簡体)
中文(繁体)
한국어
ニュース
しずおか旬彩帖
特産品
直売店・観光農園
メニュー
検索
Language
English
中文(簡体)
中文(繁体)
한국어
ホーム
しずおか旬彩帖
ニュース
Hot
特産品ラインナップ
直売店・観光農園案内
おいしいレシピ
ニュース
レポート
直売所レポート(17)「GREEN∞CAFE(グリーンエイトカフェ)」~清水区和田島~
2018.03.09
直売所レポート第17弾!清水区和田島にある「GREEN∞CAFE」を紹介します。「GREEN∞CAFE」は、国道52号線を山梨方面へと進み、但沼の交差点を左折、県道75号線を約5km進むとあります...
イベント
実はファン多し!しずまえのわかめ!
2018.03.07
しらすや桜えびは禁漁期間中のしずまえ。 他のお魚も漁獲が減るこの時期ですが、漁師さんが一から手をかけた「養殖わかめ」がおいしいんです! 毎年12月頃にわかめの種を入れ、2~3月...
イベント
こだわりの農産物・加工品が集合!認定農業者協会『春の市』
2018.03.05
11月の『秋の市』、1月の『冬の市』に続き、静岡市認定農業者協会による『春の市』が開催されます。 お茶や柑橘類などの農産物に加え、ジャムや漬物などの加工品を認定農業者が直接販売し...
レポート
エレガントな柑橘?静岡市生まれの「スルガエレガント」
2018.03.03
「スルガエレガント」は文旦と甘夏を交配して出来た静岡市生まれの柑橘で、甘夏よりも糖度が高く、酸味が少ないため食べやすく、「エレガント」の由来にもなっている爽やかな甘みとまろやか...
レポート
知って得する「不知火(しらぬい)」の秘密
2018.03.02
皆さんは「不知火(しらぬい)」という柑橘類を知っていますか? 「不知火」は、清水生まれの柑橘「はるみ」と同じ、「清見」と「ポンカン」を掛け合わせた品種で、静岡市内では、葵...
レポート
“柑橘の大トロ”「せとか」の出荷が始まりました。
2018.02.26
静岡市では、特産の青島みかんの他にも、こん太、不知火(しらぬい)、はるみなど様々な柑橘類が生産されていますが、今回は、濃厚な甘さが特徴の「せとか」を紹介します。 「せとか」...
イベント
【募集終了】しずまえマグロ丸ごと体験ツアーの参加者を募集しています
2018.02.22
清水港は冷凍マグロの水揚げ日本一!そんな冷凍マグロがどのようにして水揚げから私たちの口に入るのかを丸ごと見学・体験できるツアー「しずまえマグロ丸ごと体験ツアー」の参加者を募集...
レポート
水分たっぷり!あまーい「新たまねぎ」
2018.02.20
「立春」を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続いています。 この時期、清水区の三保・駒越地区では、この時期にぴったりの“立春のかおり”という品種の「新たまねぎ」の出荷が始...
レポート
『しずおかの「食」と出会う食農体験研修会レポート』
2018.02.19
2月14日(水)に「長田唐芋」をメインとして『しずおかの「食」と出会う食農体験研修会』が静岡市内で行われました。静岡市内の給食センター等の栄養士が多数参加し、「長田唐芋」の畑で収...
レポート
なまはげ?オズの魔法使い?清水区庵原で生産される「ダリア」
2018.02.16
みなさんは、「ダリア」という花を知っていますか? 「ダリア」はメキシコ原産のキク科の花で、メキシコの国花にもなっています。静岡市内では清水区庵原で約30品種が生産され、年間10...
イベント
”清水のお茶”をいろいろ楽しむ!「第17回地元茶でもてなす会」が開催されます。
2018.02.14
2月25日(日)、清水区興津の清見寺で「第17回地元茶でもてなす会」が開催されます。 “清水のお茶”を楽しめるお茶席に加え、自分だけのブレンド茶づくりや和菓子づくりの体験等、地元清...
レポート
祝!「アグリロード美和」1周年&10万人達成
2018.02.09
2月3日(土)に行われたアグリロード美和の恵方巻フェア 新装オープンから1周年を迎え、来客数が10万人を突破しました! 当日のイベントでは700本の恵方巻をすべて完売! 多...
レポート
爽やかな甘み&サクプチ食感がたまらない「はるみ」!
2018.02.08
今年も清水生まれのかんきつ類「はるみ」の出荷が始まります。 「はるみ」は、清水区興津にある果樹研究所で「清見」と「ポンカン」を交配してできた品種で、平成11年に品種登録されま...
イベント
旬のかんきつ類が集合!「静岡みかんフェスタ」を開催します。
2018.02.06
2月12日(月・祝)、青葉イベント広場で旬の かんきつ類の試食・販売イベント「静岡みかんフェスタ」を開催します。 試食・販売されるかんきつは全部で4種!「はるみ」「こん太」「...
イベント
今月のきらりのイベントは…「はるみフェスタ」!
2018.02.05
2月10日(土)、11日(日)、JAしみずアンテナショップきらりで、「はるみ」の試食販売イベントが開催されます。 「はるみ」は、地元清水生まれの品種で、プチプチと甘くはじける大粒の...
レポート
まるでスイーツ?高糖度のキンカン「こん太」
2018.01.30
「こん太」は、「ニンポウキンカン(寧波金柑)」の枝変わりとして、1990年に清水区で発見されたキンカンで、酸味が少なく、キンカンのイメージを変える強い甘みが特徴です。 「こん太...
イベント
節分の日は「アグリロード美和」へ行こう!
2018.01.25
節分といえば「恵方巻」ですね! JA静岡市女性部販売所「アグリロード美和」では 節分に合わせて『恵方巻フェア』を開催します! 地元野菜や惣菜・お弁当を販売するアグリロード美和は ...
イベント
こだわりの農産物・加工品が集合!認定農業者協会『冬の市』
2018.01.20
11月に行われ盛況だった『秋の市』に続き、静岡市認定農業者協会による『冬の市』が開催されます。 静岡市内の認定農業者が生産したこだわりの農産物(お茶、野菜、果物等)や加工品を生産...
もっと読む