検索
ホーム
ニュース
しずおか旬彩帖
特産品ラインナップ
直売店・観光農園案内
おいしいレシピ
当サイトについて
プライバシーポリシー
Foreign Language
English
中文(簡体)
中文(繁体)
한국어
ニュース
しずおか旬彩帖
特産品
直売店・観光農園
メニュー
検索
Language
English
中文(簡体)
中文(繁体)
한국어
ホーム
しずおか旬彩帖
ニュース
Hot
特産品ラインナップ
直売店・観光農園案内
おいしいレシピ
レポート
なまはげ?オズの魔法使い?清水区庵原で生産される「ダリア」
2018.02.16
Tweet
みなさんは、「ダリア」という花を知っていますか?
「ダリア」はメキシコ原産のキク科の花で、メキシコの国花にもなっています。静岡市内では清水区庵原で約30品種が生産され、年間10万本以上が出荷されています。
2月中旬、ダリアを栽培しているハウスを訪ねると、暖かく加温されたハウスの中に様々な色のダリアが綺麗に咲いていました。
ダリアは咲き方・色が多彩で、「ポンポン咲き」「デコラ咲き」「一重咲き」など種類が多く、同じダリアでも色や咲き方により、様々な雰囲気を楽しむことができます。
また、開花した花の大きさは比較的大きく、大きいものでは30cmを超える品種もあり、品種にもよりますが、1輪でも存在感があることがダリアの魅力です。
上の画像のピンク色のかわいいダリアですが、“NAMAHAGEキュート”という品種名で、その他にも“純愛の君”“オズの魔法使い”などユニークな名前がたくさんあるそうです。
ダリアを買う際は、品種名を聞いてみても面白いかもしれません。
オズの魔法使い ボール咲き
純愛の君 フォーマルデコラ咲き
黒蝶 デコラティブ咲き
砂漠 インフォーマルデコラティブ咲き
最近のニュース
イベント
2025.06.16
駿河区旬穫祭in葵スクエアを開催します!
お知らせ
2025.06.03
「父の日はわさびの日!」WEEKイベントの開催について
お知らせ
2025.06.03
家康公も愛した「折戸ナス」の旬が始まります!
レポート
2025.04.08
「葉しょうが」の出荷が始まっています
お知らせ
2025.03.14
3/14(金)「清水がいっぱい いはラボ」オープン!
お知らせ
2025.03.13
🍓久能・いちご海岸通りで石垣いちご狩り!🍓
イベント
2025.03.11
こだわりの農産物・加工品が集合!静岡市認定農業者協会「春の市」
イベント
2025.02.17
【終了しました】静岡市グリーン農業フォーラム開催!!
イベント
2024.12.25
【終了しました】「SDGs Runway SHIZUOKA 2025」内にて「静岡市オーガニックマルシェ」を開催します!
お知らせ
2024.11.15
キウイフルーツ「東京ゴールド」の出荷始まります!
その他のレポートもご覧ください
レポート
「葉しょうが」の出荷が始まっています
2025.04.08
静岡市久能地区では、温暖な気候と豊富な日照量を利用した促成栽培により冬に植え付けされた「葉しょうが」が収穫の時期を迎え、3月から出荷が始まっています。 全国有数の早出しの産地とし…
レポート
露地みかんの季節到来!極早生みかんの出荷が始まりました。
2024.09.10
2024年9月5日、JAしみず柑橘選果場で極早生みかんの初選果が行われました。 ツヤツヤのみかんが選果機を通り、大きさごとに箱詰めされていきます。 選果場…
レポート
家康公も愛した「折戸なす」の旬が始まります!
2024.06.07
丸くてコロンとした形が特徴の「折戸なす」。 江戸時代には将軍家に毎年献上していたと伝えられ、「一富士二鷹三茄子」のもとになったとも言われます。 明治以降栽培が途絶えていましたが…