検索
ホーム
ニュース
しずおか旬彩帖
特産品ラインナップ
直売店・観光農園案内
おいしいレシピ
当サイトについて
プライバシーポリシー
Foreign Language
English
中文(簡体)
中文(繁体)
한국어
ニュース
しずおか旬彩帖
特産品
直売店・観光農園
メニュー
検索
Language
English
中文(簡体)
中文(繁体)
한국어
ホーム
しずおか旬彩帖
ニュース
Hot
特産品ラインナップ
直売店・観光農園案内
おいしいレシピ
ニュース
お知らせ
しみずの「おいしい」が盛りだくさん!きらり収穫祭が開催されます。
2017.10.25
食欲の秋!先月の「新米フェスタ」に続き、10月29日(日)にJAしみずアンテナショップきらり で「きらり収穫祭」が開催されます。 しみずの「おいしい」がJAしみずアンテナショップきら...
イベント
~発見!体験!お茶のまち~「第6回静岡市お茶まつり」を開催します。
2017.10.22
10月29日(日)、静岡市葵区の青葉緑地で静岡市お茶の日記念事業の「第6回静岡市お茶まつり」を開催します。 「第6回静岡市お茶まつり」では、特徴ある「静岡市のお茶」や「お茶×スイ...
イベント
来てみ!見てみ!食べてみ!「第2回しずまえ・オクシズまつり」を開催します!
2017.10.21
10月28日(土)、静岡市葵区の青葉緑地で「第2回しずまえ・オクシズまつり」が開催されます。 しずまえの水産物を使ったピザ・パスタ・丼やオクシズの農産物を使ったお弁当・加工品な...
イベント
花と緑に囲まれる「秋の園芸市」が開催されます。
2017.10.20
10月28日(土)、29日(日)に清水日本平運動公園多目的広場で平成29年度秋の園芸市が開催されます。 園芸市では、花木や観葉植物、家庭菜園用苗等の園芸関連品が市場価格よりも安く購入で...
イベント
「味覚の秋!ZRATTO!しずおか農産物フェア」開催します!
2017.10.18
10月26日(木)、青葉イベント広場にて、静岡市の旬の味覚「極早生(ごくわせ)」、「早生(わせ)」両方の温州みかんを楽しむことができるイベント「味覚の秋!ZRATTO!しずおか農産...
レポート
家康も食べた?!「あさはた蓮根」の出荷が始まっています。
2017.10.13
穴から向こうが見えることから「先が見通せる縁起物」と言われ、お正月にはお節の材料として欠かせない蓮根。静岡市葵区の竜爪山のふもとにある麻機沼では古くから蓮根の栽培が盛んです。一...
レポート
赤い果肉のキウイフルーツ「レインボーレッド」の出荷が始まりました。
2017.10.10
みなさんがイメージする、緑色の果肉で甘酸っぱい味のキウイフルーツは「ヘイワード」という品種です。今回は、その「ヘイワード」ではなく、静岡生まれのキウイフルーツ「レインボーレッド...
レポート
秋の味覚!「しいたけ」を採って食べよう!
2017.10.05
梅ケ島地区でこだわりの原木栽培を行う「MUSHしむら農園」さんの圃場では、旬を迎えたしいたけがすくすくと育っています。 しいたけは年に2回、春と秋に旬があります。春の...
レポート
バラを楽しむイベント「Shizuoka Rose Space」♪
2017.10.03
9月15日(金)、16日(土)にJR静岡駅ビル「パルシェ」のグランドオープンイベントに合わせ、静岡市内で年間約370万本が出荷されている特産の『バラ』を楽しむイベント「Shizuoka Rose S...
レポート
収穫の秋、「大谷青年部特別栽培米」の販売が開始しました
2017.09.29
静岡市内では「ぎんなん」、「極早生ミカン」の出荷のニュースが続き、収穫の秋を迎えておりますが、秋の味覚の一つ「新米」も出荷、販売が開始しました。 今回、紹介する「大谷青年部...
レポート
極早生ミカン 出荷はじまる
2017.09.27
春夏秋冬、どの季節も地元の旬の柑橘類が楽しめるのが静岡市。 秋になり、いよいよ露地栽培のミカンが登場です。 9月21日(木)に、市内で生産されている極早生ミカンの出荷が始まり...
イベント
食欲の秋!実りの秋!「新米フェスタ」が開催されます!
2017.09.21
9月23日(土・祝)にJA清水アンテナショップきらりで「新米フェスタ」が開催されます。 当日は、「枝豆・銀杏のつかみどり」、「緑茶・紅茶の詰め放題」、「新米でおにぎりづくり」、「毎...
お知らせ
食欲の秋、イナダがうまい!
2017.09.19
日本では成長に伴って呼び名の変わる魚を「出世魚」と呼んで、同じ種類の魚でも違う名前で呼び、その時期ごとにおいしくいただきます。 また、地域によっても呼び方が違ったりします。おも...
お知らせ
おむすびコンテスト審査員募集!
2017.09.17
JA静岡市では平成29年10月14日(土)にJA静岡市女性部が主催する「おむすびコンテスト」の審査員を募集しています。 コンテストでは、JA静岡市管内を6つのブロックに分け、農家のお母...
レポート
秋の味覚「ぎんなん」の出荷が始まりました。
2017.09.16
9月に入って少し涼しくなり秋の訪れを感じる季節となりました。 今回は、代表的な秋の味覚の1つ「ぎんなん」の生産が盛んな清水区の興津地区を訪ねました。 清水区では全国に先駆け9月か...
イベント
「第5回全国コロッケフェスティバルin三島」が開催されます!
2017.09.15
9月23日(土・祝)に三島市内の3会場において「第5回全国コロッケフェスティバルin三島」が開催されます。 「第5回全国コロッケフェスティバルin三島」には、全国から26店舗が参加し...
イベント
静岡市のバラを楽しむイベント「Shizuoka Rose Space」を開催します。
2017.09.11
9月15日(金)、16日(土)にJR静岡駅ビル「パルシェ」のリニューアルオープンに合わせて静岡市産のバラを使った展示を行います。 展示のメインは静岡デザイン専門学校フラワーデザイン科...
お知らせ
毎月“しみずの旬”が届く「きらり特撰便」!
2017.09.09
JAしみずアンテナショップきらりが清水区で生産される美味しい商品を毎月お届けする定期購入サービス「きらり特撰便」をご存知ですか? お茶・駒豆(枝豆)・柑橘類・いちご・折戸なす・ぎ...
もっと読む