9月に入って少し涼しくなり秋の訪れを感じる季節となりました。
今回は、代表的な秋の味覚の1つ「ぎんなん」の生産が盛んな清水区の興津地区を訪ねました。
清水区では全国に先駆け9月から収穫が始まるそうで、園地に着くと、丁度収穫作業を行っていました。収穫する樹の下をブルーシートで覆い、樹の下から棒で叩いて落としたり、樹にのぼり1つずつ収穫を行います。
ぎんなんの果実をイメージできない方も多いかと思いますが、このように梅のような見た目をしています。
外側の果肉を取り除き、水で洗ったあと、形の悪いものや傷のついたものを除いていきます。
選別を行ったあとは適度に乾かしてから、大きさごとにわけて計量し、パッキングします。
早出しのぎんなんは綺麗なヒスイ色が特徴で、料理に彩りを添えます。「色も綺麗で油との相性もいいから、中華料理に入れるのもおすすめだよ。」と農家さん。
殻をとるのが面倒だという方は、殻つきのまま茶封筒に入れ、口を2、3回折り返して電子レンジにいれ1~2分ほど加熱すると殻が割れ、1分ほど置くとれ薄皮も取れやすくなり手軽に楽しむことができます。
清水のぎんなんはアンテナショップきらりや市内の一部スーパーで販売しています。
素揚げにして塩を軽くふるとビールのおつまみにぴったりです!是非試してみてください。