検索
ホーム
ニュース
しずおか旬彩帖
特産品ラインナップ
直売店・観光農園案内
おいしいレシピ
当サイトについて
プライバシーポリシー
Foreign Language
English
中文(簡体)
中文(繁体)
한국어
ニュース
しずおか旬彩帖
特産品
直売店・観光農園
メニュー
検索
Language
English
中文(簡体)
中文(繁体)
한국어
ホーム
しずおか旬彩帖
ニュース
Hot
特産品ラインナップ
直売店・観光農園案内
おいしいレシピ
特産品ラインナップ
全て
果物
野菜
お茶
畜産
鮮魚
花
今が旬の特産品
ぶどう
ぶどうは、山梨、長野、山形、岡山県などで多く生産されていますが、静岡市でも葵区福田ケ谷などで栽培され、ぶどう狩りを楽しむことができます。しっかりとした歯ごたえと、甘味と酸味のバランスが良いすっきりした喉ごしの種なしピオーネを中心に、シャ ...
詳しく見る
買える場所を探す
とうもろこし
夏の味覚として世代を問わず人気のとうもろこし。静岡市北部の井川で作られるとうもろこしは「幻の味」と呼ばれる逸品。収穫量が少なく、なかなか市 場に出回らないため“幻”と称されてきました。特産品として広めようという取り組みが始まった現在は、市内 ...
詳しく見る
買える場所を探す
梨
静岡市清水区の庵原、高部、有度地区を中心に幸水、豊水などの品種が栽培されています。品質の良さを身上とする清水の梨は、その特徴である肌の美しさを保つため、果実に一つずつ紙の袋をかぶせて大事に育てる「有袋栽培」を採用しています。 夏の果実 ...
詳しく見る
買える場所を探す
しずまえ鮮魚
「しずまえ」とは、静岡市清水区蒲原から駿河区石部の沿岸地域のことを指します。しらすや桜えびのほか、真鯛やさば、あじ、かますなど豊富な魚が獲れる漁場であるにもかかわらず、全国的な知名度は今ひとつ。そこでこの地域で獲れた魚を「しずまえ鮮魚」 ...
詳しく見る
買える場所を探す
ブルーベリー
小さな粒に甘酸っぱさがギュっと詰まったブルーベリー。ケーキやタルトなど、スイーツの材料としても人気です。 静岡市では葵区や清水区の山間地などで栽培されており、一部の農園ではシーズン中ブルーベリー狩りを楽しむ事ができます。お茶の時期と重な ...
詳しく見る
買える場所を探す
いちじく
世界中で健康食として親しまれている、素朴でやさしい味わいのイチジク。果実だけでなく葉にも様々な薬効があるといわれており、「不老長寿の果物」「薬の木」の呼び名のとおり太古から珍重されてきました。昔は、家の庭先に1~2本のイチジクが植えられ ...
詳しく見る
買える場所を探す