ツンと鼻に抜ける香味が魅力の生ワサビと葉ワサビをふんだんに使いつつ、ホワイトソース&チーズでまろやかに!お子様と大人がシェアできるピザに仕上げました。もちろんワインにもピッタリです。

材料
- [A] 強力粉
- 60g
- [A] 薄力粉
- 30g
- [A] ドライイースト
- 小さじ1/2
- [A] 塩
- 少々
- [A] お湯
- 50cc
- [A] オリーブ油
- 大さじ1
- ホワイトソース(市販)
- 大さじ5
- 生わさび
- 1/2本
- わさびの茎花(あれば)
- 少量
- チーズ
- 60g
- ※市販のピザ生地を使う場合は、⑦からの手順でOKです
[A] でピザ生地をつくる。ボウルに強力粉と薄力粉を振るい入れ、あとから塩、ドライイーストを足して軽く混ぜる - ①にオリーブオイルとお湯を入れ、水分が馴染んだらこねる
- まとまった生地を滑らかになるまで練る
- 丸めた生地をボウルに戻し、ぬれぶきんを被せてラップし、常温で1~2時間寝かせる
- 発酵した生地をラップを敷いた台に乗せて、手のひらで押してガス抜きする
- ⑤の生地を麺棒で円形に伸ばし、フォークで穴をあける
- 使う生わさびの約2/3を粗めにすりおろし、残った生わさびは千切りに。
- ホワイトソースにおろした生わさびをあえて⑥の生地に伸ばし、千切りした生わさびとチーズをトッピングする。
- 200℃のオーブンで15分ほど焼成する
- 焼き上がったピザに(お好みで粉チーズを)わさびの葉や花をちぎって散らせばできあがり!