「一芯二葉」で摘む 贅沢な手摘みの新茶の画像

みなさんは「一芯二葉(いっしんによう)」という言葉をご存知ですか?
収穫期のお茶の枝は、先端に「芯」があり、そこから下へと互い違いに葉がついています。「芯」は、まだ葉が開いていない「芽」の状態です。この柔らかな「芯」と2枚の葉を合わせて「一芯二葉」といいます。

紫外線をあまり浴びていない若葉は、渋みのもととなるカテキンの生成が少なく、甘味のあるおいしいお茶に仕上がります。「一芯二葉」を丁寧に手で摘んだお茶は、多くの労力が必要となるため、収穫量が少なくとても贅沢なお茶と言えます。

news0512_2

新茶の収穫期は、4月下旬から5月下旬が最盛期です。「静岡本山茶」「清水のお茶」の産地では、お茶農家のみなさんが一番茶の収穫で大忙しです。お茶のまち静岡市が誇る美味しいお茶をたっぷりと味わいましょう。

お茶が買えるスポットはこちら