検索
ホーム
ニュース
しずおか旬彩帖
特産品ラインナップ
直売店・観光農園案内
おいしいレシピ
当サイトについて
プライバシーポリシー
Foreign Language
English
中文(簡体)
中文(繁体)
한국어
ニュース
しずおか旬彩帖
特産品
直売店・観光農園
メニュー
検索
Language
English
中文(簡体)
中文(繁体)
한국어
ホーム
しずおか旬彩帖
ニュース
Hot
特産品ラインナップ
直売店・観光農園案内
おいしいレシピ
ニュース
レポート
しずまえ新聞11月号発行!
2020.12.02
「清水マグロのおいしさの見える化」を特集! マグロの部位の知識や駿河湾に生息する珍しい魚など、しずまえの魅力を幅広く紹介しています♪ ぜひ、ご覧ください! こちらをチェック...
イベント
発見!!新SHIZUOKAスタイル!「産業フェアしずおか2020」
2020.11.25
恒例の「産業フェアしずおか」が今年もツインメッセ静岡で開催されます! 新型コロナウイルスの感染防止対策を講じ、みんなで楽しめるよう検討を重ねてまいりました。 農業ゾーンではと...
レポート
駿河湾の恵みを山梨でPR!
2020.11.24
先日山梨県甲斐市で開催された焼津・静岡物産展では、静岡市の桜えびやしらす、焼津市のマグロなどの商品が完売するほどの大人気ぶり! 「生しらすは初めて!」という方も多く、改めて駿...
イベント
JAしみず大感謝宝市
2020.11.13
JAしみずは、コロナ禍で農産物の販売・PR機会が減少している生産者を応援するため、地元農産物の販売イベント「JAしみず大感謝宝市」を開催しています。 内容は、1.期間限定ネット通...
お知らせ
【毎月第3水曜開催】 「清水いはらキッチン」新鮮な地元農産物の直売やります!
2020.11.13
清水いはらキッチンとは、「庵原地区をもっと活性化させたい」という思いのある地元農家さんなどの有志による集まりで、地域のイベントに参加したり、自分で育てた農産物の販売を行ったり...
レポート
桜えび秋漁開始!
2020.11.11
11月1日に桜えびの秋漁がスタート! 翌日早朝の初競りには、多くの仲買人さんや報道関係者が集まり活気に満ちていました! 12月までの漁期中、由比・蒲原では超新鮮な桜えびを味わえま...
レポート
早生ミカンの出荷が始まりました!
2020.11.09
JAしみず柑橘共選場では、早生ミカンの出荷が11月5日より始まりました。 今年は7月に雨が多く栽培管理が難しい時期もありましたが、8月は好天に恵まれたため、高品質のミカンに仕上が...
イベント
『長田ウォークラリー&長田市』 秋晴れに恵まれました
2020.11.06
秋晴れに恵まれた11月3日、『長田ウォークラリー&長田市』がJA静岡市長田じまん市をメイン会場に行われました。 コロナ禍の中、検温・手指消毒・マスク着用などの対策を徹底して行わ...
レポート
オール静岡秋バルWeek!
2020.10.30
市内170店で食べ飲み歩き!しずまえメニューも楽しめます♪ 実行委員会HP:https://www.omachibar.com/ 「新型コロナウイルス感染症に係る市主催イベント等の開催に関する基本方針」に...
レポート
実りの秋、収穫の秋、市内小学生が稲刈体験!
2020.10.29
長田南小学校の5年生が、JA静岡市青壮年部長田支部の部員の指導のもと、駿河区小坂にある田んぼで「稲刈体験」をしました。 今年はウンカというイネの害虫が、静岡県内各地で多発し...
レポート
甘さが魅力! 「レインボーレッド」の初出荷が始まりました!
2020.10.28
10月22日(木)、JA静岡市長田支店集出荷場で「レインボーレッド」の初出荷が始まりました。 今年は、7月の長雨と8月の高温により1週間程度、出荷の時期が遅れましたが、例年通り美味...
レポート
清水魚市場
2020.10.23
河岸の市横の「清水魚市場」では日々様々なしずまえ鮮魚の競りが行われています! 先日も1.8キロの「甘鯛」やピカピカの「太刀魚」など魅力的な鮮魚が並んでいました! 河岸の市や清水...
レポート
脳トレ×しずまえウォーキングが開催されました
2020.10.19
先日、J-STEPで開催されたウォーキング。クイズを解きながら庵原地区の古墳や寺を巡り、マグロカツが入ったしずまえランチBOXを楽しみました。 脳トレ×健康づくり、さらにしずまえを満...
レポート
戦隊ヒーロー動画「百笑いっ喜 アグリレンジャー」公開開始!
2020.10.14
新たな戦隊ヒーロー動画「百笑いっ喜(ひゃくしょういっき) アグリレンジャー」の公開が開始されました。 農作物のもつ自然の力をかりて戦う戦隊ヒーローで、清水の特産品であるミカンや...
レポート
秋の味覚第3弾!家康も食べた「あさはた蓮根」の初出荷
2020.10.09
竜爪山のふもと、麻機地区で育てられた「あさはた蓮根」の出荷が10月2日から始まりました。 麻機地区の蓮根田は、昔の水生生物が堆積してできた肥沃で黒い泥土質で、そこでじっくり...
イベント
「花と緑のフェアinしずおか2020」
2020.10.08
恒例となっている秋の園芸市に代わり、10月の都市緑化月間に合わせ、「花と緑のフェアin しずおか2020」を開催します。 今年は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、「...
レポート
秋の味覚第2弾!「ほんやまじねんじょ」の出荷がスタート
2020.10.07
10月1日から、「ほんやまじねんじょ」の出荷が始まりました! 数ある自然薯のなかでも、藁科地区で栽培される「ほんやまじねんじょ」は、特許を取得した「ほんやま方式」で育てられたも...
イベント
【毎月第3水曜開催】 「清水いはらキッチン」新鮮な地元農産物の直売やります!
2020.10.06
清水いはらキッチンとは、「庵原地区をもっと活性化させたい」という思いのある地元農家さんなどの有志による集まりで、地域のイベントに参加したり、自分で育てた農産物の販売を行ったりし...
もっと読む