葉しょうがとソーセージがよく合い、子供も喜ぶ一品に変身!削った先端はマヨネーズに混ぜて。見た目もユニークでうけること間違いなしです。辛みが少ない久能産葉しょうがを使うとよりおいしい!
[レシピ・写真提供:静岡新聞社]

材料
                - 葉しょうが
 - 8本
 
- 魚肉ソーセージ
 - 4本
 
- [A]ホットケーキミックス
 - 40g
 
- [A]ベーキングパウダー
 - 小さじ1/3
 
- [A]豆乳
 - 60cc
 
- [A]青のり
 - 大さじ1
 
- 揚げ油
 - 適量
 
- マヨネーズ
 - 適量
 
- 葉しょうがは適当な長さに切り、包丁のみねで可食部を軽くこすって香りを引き立たせる。先端をとがらせるためにささがきゴボウの要領で少し削る。
 - [1]で削った葉しょうがは刻んでマヨネーズに混ぜる。
 - 魚肉ソーセージは長さを半分に切る。
 - 先のとがったはしで、魚肉ソーセージの中心部分に穴をあけ、[1]を差し込む。
 - [A]の材料を混ぜて衣を作り、[4]にからめる。
 - 揚げ油を中温に熱し[5]を揚げて完成。[2]を添える。
 







