おやつや昼食におすすめの「お好み焼き」の作り方をしずまえ鮮魚取扱店で教わってきました。
駿河湾の幸(桜えびとコウイカ)が味のアクセントになっています。
専用の粉もソースも必要なし!冷蔵庫に入っている食材で手軽にできちゃいますよ♪

しずまえお好み焼き ~しずまえレシピ~
材料
〇素干しサクラエビ
5g
〇コウイカ(他のイカでも代用可、細切り)
50g
〇豚バラ肉(一口大)
100g
〇キャベツ(ざく切り)
200g
〇たくあん(細切り)
30g
〇紅しょうが
20g
1個
薄力粉
80g
牛乳
150cc
●だし汁(市販のもので可)
70cc
●ウスターソース
大さじ3
●ケチャップ
大さじ3
●砂糖
ひとつまみ
鰹節
適宜
青のり
適宜
  1. 生地の具材をそれぞれ切り、卵を溶いて混ぜる。(〇の材料)
  2. 薄力粉を振り入れ全体にまぶし、次に牛乳を入れさらに混ぜる。
  3. 熱したフライパンに生地を入れ、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。その間に別の鍋に●を入れ、弱火でとろみがつくまで煮込んでソースを作る。
  4. 生地を裏返したら蓋をしないで焼く。その時、この面(裏面)に少しソースを塗る。
  5. ひっくり返して、表面にソースを塗って完成!お好みで鰹節、青のりを振りかけてください。