ZRATTO!しずおか
お知らせ

大胆不敵!?「白ねぎ」をおいしく食べよう

2023.01.11
大胆不敵!?「白ねぎ」をおいしく食べようの画像

新年あけましておめでとうございます。
今年も静岡市の「旬」の農産物情報をどんどん更新していきますので、一年間よろしくお願いいたします!

早速ですが、冬真っただ中の今、冬においしい「旬」の農産物といえば…「白ねぎ」がありますね。
何となく北関東など寒い地域が産地かな~と思いがちですが、ここ静岡市内でも各所で生産しています。

ということで、今回お邪魔したのは清水区庵原地区。茶畑に囲まれた地域ですが、畑を覗くと…ネギ!!

よくよく見てみるととても立派な白ねぎばかり。
ねぎ畑を見ているだけなのにとても食べたくなってきました。
せっかくなので農協の職員さんおススメの大胆なレシピをご紹介します。

★白ねぎの丸焼き★
材料:白ねぎ、お好きな油(少々)

①土をきれいに落とす
②ねぎの緑の部分(古い部分だけ)を切り落とす
※緑の部分の付け根のところに土が入っていることがあるのでよく洗ってください

③全体に薄く油を塗る
④魚焼きグリルに丸ごと入れる
※入らなければ半分に切る。オーブントースターでもOK。

⑤様子を見てひっくり返しながら、皮が黒く焦げるまで中火で焼く

⑥持ち上げると「しなる」くらいで完成!一番上の黒く焦げた皮を剥ぐ
※根の部分を切り落とさずに焼くと皮がむけやすいですよ

⑦お好みで塩や醤油をつけて食べる

1本丸々そのまま焼いてしまうなんて、とても大胆ですね。
調理工程も非常に簡単で、ねぎ本来の素材の味を味わえるおススメレシピです。

料理も写真もど素人ですが、おいしくできました。
おいしそうな白ねぎを見つけたらぜひお試しください!

その他のお知らせもご覧ください

2023年度ミカンオーナー募集開始!
お知らせ
2023.08.08
「清水いはらミカンオーナー園主会」では、2023年度ミカンオーナーの募集を開始しました。 リピーターも多く、毎年市内外から大勢の方が参加される大人気の企画です! 「早生ミカン」と「…
「父の日はわさびの日!」WEEK 開催します!
お知らせ
2023.06.09
静岡県はわさびの生産量が全国No.1! 中でも静岡市は、県内No.2を誇り、わさび栽培発祥の地として世界農業遺産に認定されるなど、全国屈指のわさび産地です。 そこで、静岡県山葵組合連合…
「父の日はわさびの日!」WEEK 参加飲食店募集!
お知らせ
2023.05.15
父の日=わさびの日にちなんで、期間中、市内の飲食店でわさびをつかったメニューを提供・PR! お店には、金色に輝く「静岡市産わさび取扱店」ステッカーとメニューをPRするオリジナルPOPを配…