第40回全国わさび品評会が豊洲市場で開催されました!の画像

日本一のわさびを決める、第40回全国わさび品評会が豊洲市場内で開催されました!!

品評会では、全国のわさび生産者が丹精込めて栽培した至極の逸品が一堂に並び、目や舌の肥えた審査員(主に市場関係者)が目を光らせ審査します。

出品点数は、根茎の部(一般的に食べられる根の部分)が131点、丸堀の部(収穫されたままの葉、茎、根がついたもの)が6点ありました。

審査内容は、まず一次審査として一次選抜(外観)で30点を選び、その後二次選抜(外観)で15点まで絞ります。

次に二次審査として、その15点について外観と内観(わさびの下部を半月に切る)を見て5点を選抜します。

最後にその5点に対して、外観・内観・食味の審査を行い、特賞の順位を決めます。

品評会の結果、静岡市は、

望月 義弘さん(丸一農園)が林野庁長官賞(特賞2席)を受賞しました!!
丸一農園では、過去にも2度の農林水産大臣賞を受賞しており、毎年素晴らしいわさびを出品されています。

続いて優秀賞(市場賞)として、
京都青果合同株式会社賞 市川 翔悟さん
カネト青果株式会社賞  小澤 知樹さん

最後に奨励賞として、
出雲 清則さん
杉山 喜紀さん

の計5点が入賞しました。

近年の夏場の猛暑や渇水など異常気象により栽培が難しくなる中、技術を駆使し品質を高めているわさび生産者の皆様は、本当に素晴らしいと思います。

静岡市のわさびが益々発展していけるよう、皆様も寿司・刺身だけでなくいろいろなものにわさびを使って一緒に応援していきましょう!!