検索
ホーム
ニュース
しずおか旬彩帖
特産品ラインナップ
直売店・観光農園案内
おいしいレシピ
当サイトについて
プライバシーポリシー
Foreign Language
English
中文(簡体)
中文(繁体)
한국어
ニュース
しずおか旬彩帖
特産品
直売店・観光農園
メニュー
検索
Language
English
中文(簡体)
中文(繁体)
한국어
ホーム
しずおか旬彩帖
ニュース
Hot
特産品ラインナップ
直売店・観光農園案内
おいしいレシピ
ニュース
レポート
早くから食べられるんです!「長田の桃」
2020.06.08
駿河区の長田地区では、約13haの畑で「桃」が栽培されています。 「長田の桃」といえば、全国でもトップクラスの早出しで知られており、「はつおとめ」「はなよめ」「日川白鳳」「暁星...
お知らせ
JAしみず「しみずみらい応援団」のボーカルオーディションが開催されます!
2020.06.06
JAしみずの「しみずみらい応援団」とは、JAしみずが農家から直接買い取った農作物をそのまま消費者に販売し、売上の一部をあしなが育英会へ寄付することにより子どもたちの未来を応援すると...
お知らせ
徳川家康公が愛した「折戸なす」久能山東照宮へ奉納
2020.06.05
6月1日(月)、久能山東照宮で毎月開催されている月初祭に徳川家康公が好んで食したと言われている『折戸なす』を奉納しました。 奉納祭は、毎年、生産者で構成する「折戸なす研究会...
お知らせ
しずまえテイクアウト!
2020.06.02
新型コロナウイルス感染症の影響から、市内の多くの飲食店でテイクアウト(お持ち帰り)メニューの開発・販売が拡がりを見せています。 外出を控えても家で美味しい食事を楽しみたい、そん...
レポート
花を飾りましょう!
2020.05.30
静岡市内では、温暖な気候を利用し、花卉の施設栽培が盛んで、「バラ」、「トルコギキョウ」、「洋菊(マム)」、「洋らん」、「ガーベラ」などが生産されています。 4月の下旬、新...
レポート
興津のビワ出荷が始まります!
2020.05.28
JAしみずの東部集荷場で、興津特産のビワの出荷が始まりました! JAしみず興津びわ部会では、旧東海道の景勝地・さった峠周辺で「田中ビワ」という品種のビワを栽培していて、5・6月...
レポート
風物詩!桜えびの天日干し
2020.05.26
桜えび漁が出漁した翌日、天気が良ければ、清水区蒲原の富士川河川敷で「桜えびの天日干し」が行われています。早朝に由比漁港で競り落とした桜えびを、加工業者の皆さんが河川敷に運び込...
イベント
ドライブスルーによるブロッコリー・カリフラワーの配布を行います!
2020.05.18
「アグリチャレンジパーク蒲原」(清水区蒲原)内の農業体験広場では、市民の皆様が農業に触れる場として毎年様々な農作物の苗植えや収穫の体験を行っています。 今年はブロッコリー・カリ...
レポート
「しらすの日!?」
2020.05.04
本日、5月4日は、「みどりの日」ですが・・・実は、「しらすの日」でもあるんです!全国的にしらす漁が5月に全盛となり、しらすの「し」を「4」と見立て、この日を「しらすの日」と制...
レポート
春の桜えび漁が始まりました!
2020.05.01
由比漁港から春を感じる嬉しいニュースをお届けします! 4月14日、待望の桜えび漁が始まりました! ご覧ください!美しい桜色で、きれいに透きとおったその体♪ 翌日の初セリ...
お知らせ
あなたにピッタリな農業の仕事を見つけよう!
2020.04.15
静岡県のJAグループでは農業に特化した求人サイト「しずおかの農業で働こう」で、農業に携わりたい方を募集しています。昨年10月からは求人サイトと連動したメール配信サービスも始まり、...
レポート
季節の移ろいを魚のリレーで感じる!
2020.03.20
冬の間、ちょっぴり淋しかった「しずまえ鮮魚」の水揚げ量でしたが、春の訪れと共に活気を帯びてきました。3月に入り、「イワシ28トン」、「タチウオ6トン」など、定置網漁の船が1往復で...
お知らせ
いちご狩りに行こう!
2020.03.09
春の陽気のもと、完熟のいちごを味わってみませんか。静岡市内の南部、駿河湾に面した海岸沿いでは、多くのいちご園が軒を連ねており「いちご狩り」を楽しむことができます。観光農園では、...
お知らせ
お花を飾り、春を感じてみませんか!
2020.03.06
新型コロナウイルス感染症や対策に関する報道等により、皆さん不安な毎日をお過ごしのことと思います。 3月に入り、例年ですと卒業式や送別会などにより花の需要が高まる時期ですが、...
レポート
用宗コウイカ漁レポート!
2020.02.28
しらすの禁漁期間、用宗の海では「コウイカ」漁が行われています。 「コウイカ」は産卵を控え、成熟する冬から春先が旬。 海に設置された50個ほどのかごの中に、産卵のために浅...
レポート
「高校生による和の給食コンテスト」最優秀賞メニューが給食に!
2020.02.19
1月下旬、静岡県中部農林事務所の「高校生和の給食コンテスト」で最優秀賞に選ばれた静岡県立清水桜ヶ丘高校2年の柴(しば)チーム(小泉さん、鮫島さん)が考案した「みかんが香るフレッ...
イベント
地元清水のお茶を楽しむ!! 「第19回 地元茶でもてなす会」が開催されます!
2020.02.10
2月16日(日)、清水区興津の清見寺で「第19回 地元茶でもてなす会」が開催されます。 当日は、メイン企画の“幸せのお茶まちこ”と清水の若き茶農家のお茶5種を飲みあてる利き茶に挑戦...
レポート
桜えびのかき揚げ!
2020.02.07
【写真を見て「美味しそう」と思った方へ】 現在は漁期ではありませんが、由比・蒲原地域では絶品の桜えびのかき揚げを食べることができます! 桜えびのかき揚げの材料はいたって...
もっと読む